北原町の家 2016年8月27日/0 コメント/カテゴリ: Blog /作成者: admin今日は電気配線立会。 私用で地鎮祭に出席出来なかったので、 お施主様とも久しぶりの再会。 天気は微妙。 工事は順調! 雰囲気は最高!! http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png 0 0 admin http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png admin2016-08-27 16:48:362016-08-27 16:48:36北原町の家
下小塙アパート 2016年8月25日/0 コメント/カテゴリ: Blog /作成者: admin絶賛木工事中。 工事は順調で、進捗は予定より少し早い感じです。 今日は現地で各所納まり・雨仕舞の打合せ。 http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png 0 0 admin http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png admin2016-08-25 16:03:402016-08-25 16:03:40下小塙アパート
太田の家 2016年8月24日/0 コメント/カテゴリ: Blog /作成者: admin久々に正統派のモノトーンモダンな家を設計中。 玄関ホールからガレージの愛車MINIをのぞむ。 外観はまだ検討中ですが、ブラック基調で。 自由研究の成果を活かさない私(笑) とはいえ、家は断熱材もありますし、牛乳パックとは単純に比較できません! http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png 0 0 admin http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png admin2016-08-24 16:46:102016-08-24 16:48:51太田の家
便乗させてもらい・・。 2016年8月17日/0 コメント/カテゴリ: Blog /作成者: admin子供の夏休み自由研究。 「色や素材による箱内の温度差について」 牛乳パックを着色&包装して、日中の温度を測定。 白・赤・黒・ラップ包装・アルミ箔包装の5種類。 詳細は書ききれませんが、予想以上の結果が。 お昼12時の箱内温度。 外気温34℃ 白箱内:39℃ 黒箱内:46℃ アルミ箔箱内:37℃ さすがは反射のアルミ箔! というか、それより何より、色によって温度の吸収率がこんなに違うの!? もちろん一概には比較できませんが、家の外壁色も考えモノですね(笑) http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png 0 0 admin http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png admin2016-08-17 16:54:582016-08-17 16:54:58便乗させてもらい・・。
in台湾 2016年8月17日/0 コメント/カテゴリ: Blog /作成者: admin身内のIT会社社長の台北事務所設立にあたり、 内部リノベーション提案で、初の台湾へ。 滅多にない機会なので、家族も連れての旅行となりました。 上空から見る富士山が神秘的 多少は観光も(中世記念堂) ホテルでオリンピック観戦&仕事 本案件付近の街並み http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png 0 0 admin http://studiocramp.com/wp-content/uploads/2014/02/logo3.png admin2016-08-17 10:32:312016-08-17 10:32:31in台湾